弊社社員が日々の出来事をブログで綴ります。
弊社社員が日々の出来事をブログで綴ります。

しめ縄作り

社員ブログ

12.jpg

あけましておめでとうございます。

みなさまは、どんなお正月を過ごされましたか?

今日から業務開始という方が多いのではないのでしょうか。

今年も良い年になるように頑張っていきたいと思います。

私は、この年末年始に初めてしめ縄作りをさせていただきました。

地方によって作り方は違うようですが、私のいなかでは、

縄に橙(だいだい)を付け、松葉をゆずり葉で包んで、干し柿、

うらじろをあしらえて作ります。

橙は代々栄えるように、松葉は神様の宿る木、ゆずり葉は子孫繁栄(譲ってゆく)、

干し柿は幸せをかき集める、うらじろは清廉潔白という意味があるそうです。

それを10個ほど作って、玄関や神棚、トイレ、井戸などに飾ってゆきました。

そもそもお正月にしめ縄をするというのは、

神社がしめ縄を張りめぐらせるのと同じ理由で、

自分の家が年神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所であることを示すためで、

しめ縄やしめ飾りを施すことで、その内側が清らかな場所になるため、

年神様に安心してきてくださいねという意味で玄関などにしめ縄をするのだそうです。

こういう昔からの行事やしきたりを代々引き継いでいき、伝統を守っていくのは

大切なことやなあと改めて思いました。

鈴木 祥生

20190107.jpg 201901072.jpg

Twitterでシェア
Facebookでシェア
Lineでシェア

NEW CONTENTS

最新記事